STAFF DIARY

善玉菌

2011/01/27

みなさんこんにちは。
DadaDの免疫担当のシゲです。

そろそろ花粉が飛び始める季節です。

今年は花粉の量が10倍らしいです。

皆さん、予防は今からしっかりしておきましょうね。

ちなみに僕は毎日ヨーグルトを3ℓ食べて腸内環境を整えています。

※新曲の「Go Around 」が
J- Wave Tokyo Hot 100の46位にランクインしました。

すごく素敵な曲だと思います。


ROCKing Paris

2011/01/24

まだまだ続いています、
旅ブログ。

さて、いくつかパリで見つけた
ロックな場所!

パリで紹介してもらった床屋さん。


この名の店に、
入らないわけいかない。
友達と
ノリでヘアカットしました。


ヘアスタイリストは
当然みんなロックヘア。
髪切ってくれた、ニコさん。


エヘ。

 

こちらのカフェ、

内装がヤバイ。



サラダもコーヒーも美味しかった。

 

RESERVOIR。


一見、
普通のライブハウスと思いきや、

みなさん、
サンデーブランチしにきてます。
ライブ&ブランチなんて、
新鮮!

若干、昼なのか夜なのか
分からなくなる空間だけど、
寒くてグレーなヨーロッパの冬には
ぴったりの場所かも。

東京にもこんなライブハウスないのかな~

そして、
大分酔っぱらって、
名前を忘れてしまったクラブ。

 


ノリノリなラテンな曲が、
とてもいい感じに流れていたと思います。

そして、そして、
冬休みシーズンのためか、
街の至るとこに設置された、
小さな遊園地やメリーゴーランド。



ノスタルジックで
ドキドキワクワクしました。

いつかこんなシーンでPV撮りたい・・・

ケイト

つづく…

 


Bon Appetit!

2011/01/23

ロンドンでは
ほとんど食事を
半分以上残す程
食欲がなく、
量が多いからかな、
と思いきや・・・

パリに来て、
食欲炸裂!

ブログ書いてて
お腹なる~

やっばーい!くらい

全てうまい!
そして完食。

・・・・
体重も
やっばーい!!

日本に戻ってから
粗食に徹します・・・

きっと・・・

ケイト

 

つづく…

 


2011初LIVE

2011/01/21

今日、1月21日(金)は、
今年初ライブです!
場所はお馴染み、
三軒茶屋ヘブンズドア!
時間は20時20分!

イケテルギターリスト、
ショーヘイも参加してくれるよ!

みんなカモンバイ!

ケイト


Les Champs-Elysees♪

2011/01/20


カウントダウン前に
Euro Starで
パリへ移動。




パリの街は
ホント
どこを撮っても画になる。

「は~、ステキ」を
何度連発したことか。

シャンゼリゼ通りを
歩きながら、
もちろん大声で
「オ~シャンゼリゼ~♪オ~シャンゼリゼ~♪」
と歌いました。

ケイト

つづく…


SHOP till you DROP

2011/01/19

年末ロンドンの至る所で
賑わうセール。

日本を出発する前から
既にオーバーウェイトだった私。
どんだけ~
バカやね~

で、お土産以外で、
グッド我慢して、
セレクトしたモノ達。

Jeffery Cambellのウェッジ。
日本でも狙ってました。
最後の一足を
激安で手に入れたんだ!


KABIRIでゲットしたアクセサリー。

KABIRIはアクセサリー、
ジュエリーのセレクトショップ。
世界のデザイナーの作品が観れて、
毎回楽しみに立ち寄ってます。

 

今回はロンドンをベースにするアーティスト、
Johanne Millsのアクセサリー達を
ゲットしました。

あ~
本当はもっともっと
ショッピングしたかったぜ。

ケイト

つづく…


にゃろめ!なお知らせ

2011/01/11

DadaDの新作発売日が
この度変更することとなりました。

ぶーぶー。
せっかくお知らせしていたのに
ごめんね。

新たな発売日が分かったら
すぐにお知らせします!

ちょっとスパーダイナミックに
パワーアップして
お届けしますよ~。

ホント
楽しみにしててね!!

ケイト


なんかいい感じ。

2011/01/07

皆様こんにちは。 
DadaDのもじゃもじゃ担当のシゲです。

2011年はなんかいい感じです。



HAPPY 2011!!

2011/01/01

ヴァケーション

イン

パリ!

 

皆さんにとって

2011年が素晴らしい

年となりますように!

 

LOVE LOVE LOVE

ケイト

 

 

 

 

 

 


2月2日!!

2010/12/17

昨夜のライブで
ようやく皆さんに
伝えられた・・・

DadaD・・・

来年2011年
2月2日に
新しいアルバム
リリースします!!

ダブルピース!!

 

やったー!!!
やったー!!!

 

タイトルは
『Touch Touch Touch』。

音楽には直接
さわれないけど、
なんだかまるで
手で触れているような、
温もりを感じられる
作品にしたいと想って
創りました。

どこからどこまでも
「手作り」を
感じてもらえる作品
だと思います。
DadaD
New Album「Touch Touch Touch」
2011.02.02 Release!!
9 tracks included / ¥2,000(tax in) / VICB-60070

【Track List】
1.Wind Letter
2.Touch Touch Touch
3.Go Around
4.What to do
5.Forget
6.Beautifl Star
7.Monday
8.Hop Step Jump
9.E.G.B.A.

 

ちょ~、いいよ!

ケイト

 


Oh, ターメリック!

2010/12/15

この季節、
レコーディングやら
ライブやらで
私の大切な喉を
守ってくれたのは、
ターメリックくん!


どんなイガイガも、
不思議にスッキリと
させてくれます。

市販のパウダーを
白湯で溶かして
うがいするだけ!

シンガーがいうんだから
間違いありません。

ちなみに、
上を向いて
大きく口を開けて、
あ、い、う、え、お、
といいながら、うがいすると、
隅々まで洗浄でき、
なおいいです。

 

さてさて、
明日16日(木)はDadaD、
年内最後のライブです!

スパーギタリストしょうへいも
ジョインします!

三軒茶屋ヘブンスドアで
20時20分から!
来てね!

ケイト

追伸:
上の写真はこないいだPV撮影した時の!
シゲと私が逆転!?
詳しいことはまた今度ね!


マスターマジック

2010/12/06

やったー!
マスタリング終了!!

ケイト


みそと紅葉

2010/11/30

こないだ友達と
味噌作りに挑戦しました。

知り合いの方が、
丁寧に教えて下さり、
念願の
愛しのマイ味噌ができました。
正確には
4ヵ月~5ヶ月間
発酵させてからの
完成ですが、
とっても嬉しくて、
名前まで付けました。

味噌作りの後
少しだけ友達と
紅葉を見ながら
散歩しました。
すっかり秋と思ったら、
明日から12月でしたね。

 

この後、急いで
レコーディングへ。

その夜、別の友人の
バースデーパーティーに
ギリギリ滑り込みセーフ。

 

どんなにバタバタでも
やっぱり
友達と過ごす時間は
大切ですね。

サンキューフレンズ!

ケイト


bata bata DadaD

2010/11/25

ご無沙汰です。

バタバタです。

でも充実しています。

2011年頭に出す
新作に向けて、
追い込み作業中。

シゲ、ちゃんと寝てね。

 

さて、こないだ
アルバムジャケットの
撮影しました。

素敵なお家。

お友達に頼んで、
撮影場所として
使わせてもらいました。

とってもリラックスした、
笑いの飛び交う
現場でした。

 

仕上がりもいい感じ。

さ~、これから
悩むぞ~

ケイト


遅れながら・・・

2010/11/02


今日、友達から突然
ハロウィーンスウィーツが
送られてきました。
日にちも過ぎていて、
なんかウケました。

かわいいな。

うれしいな。

ありがとうね。

 

ちなみに、
明日は久々ライブです!
三軒茶屋グレープフルーツムーンで
20時半過ぎくらいから。
よかったら、是非遊びにカモン!

ケイト


台風とか。

2010/10/30

こんばんわ。
DadaDシゲです。

めっきり寒くなりましたね。
突然の冬の訪れに衣替えが追いつかない人、
多いのではないでしょうか?
体調管理しっかりしたいですね!

さて、DadaDは音源制作以外にも
PVの撮影やらで忙しくなってきました。
新作の輪郭がぼんやり見えてきた感じです。

お楽しみに。


秋のオレンジ

2010/10/12

きんもくせいが香る、

葉が彩る、

美味しい果物を頬張る、


木の実を拾う、


ハロウィンを楽しむ、
 

秋が、
結構好きです~。

ケイト


まかふしぎ

2010/10/04


こないだ
あけびを頂きました。
名前は聞いたことあるような
ないような。
新種のナスかと思いました。


味は甘い葛みたいな
和菓子のようでした。

ふしぎ~

ケイト


鬼の録音。

2010/09/29

こんにちは。 DadaDのシゲです。

すっかり寒くなりましたね。
季節の変わり目は体調管理に注意ですよ!

さて、今DadaDは新作の録音をしています。

革命家の聖地 “レボリューションスタジオ”
で朝から次の朝まで色々な楽器を弾いています。

いい感じにいい感じの作品がいい感じに仕上がる予定です!

お楽しみに!


雨とシャガール

2010/09/23

雨の日の美術館は
特別です。

シャガールの夢の世界は、
濡れた上野公園にも
ありました。

ケイト

iPhoneからの投稿


DadaDオススメBest 3 ~Ladies編~

2010/09/17

9月半ばで
ようやく
涼しくなってきました。
というか、
結構寒いよね~

さて、秋に向かって、
久しぶりに
DadaDのオススメアルバムBEST 3を
やりたいと思います。

今回は、
私たちの
お気に入り女性シンガーを
ご紹介します。

それでは、No.3!

センス良い女優のお二方。


Scarlett Johansson & Pete Yornの
『Break Up』と

Charlotte Gainsbourgの
『IRM』。

この2枚、
どちらか1つを選べなかった~
女優陣ということで
両者とも3位です。

スカーレット・ヨハンソン、
前作の『Anywhere I Lay My Head』に
比べても、
すっごい歌がいい感じになっていて、
ピート・ヨーンの
抜け感あるサウンドと
絶妙にマッチングしてます。
何度もリピートで
聴けちゃいます。
PVの『Break Up』も好き。

シャーロット・ゲンズブール・・・
この人はセンス良すぎ。
何しても、かっこいい。
今回のアルバムは
Beckと組んでいて、
かっこよくないわけがないですね。
10月に初来日公演やるらしいですよ。
絶対に行く!

 

No.2!

Juana Molina の『Un Dia』!
ファナ・モリーナはアルゼンチン出身の
シンガーソングライター。
もともとコメディ女優だって。
以前来日した時に、
シゲとBillboardまで観に行ったんだけど、
1人でギター、鍵盤など、演奏もこなして
歌もうたって創り出す世界観に
圧倒されました。
ちょ~有名な日本の大御所ミュージシャンたちも
ライブをチェキラしに来ていたよ。
彼女のアルバムはどれもユニークで
とってもオススメです。

 

 

そしてNo.1!


やっぱりこの人!
Feistの『The Reminder』。
美しい声とメロディー。
ポップ感もちゃんと意識された
構成とプレゼンテーション。
彼女のバランス感覚をもった
アーティストって
なかなかいないんじゃないかな。
「ファイスト、次いつ出すのかな~」
って毎回のように、
聞き合っているシゲと私です。

次いつ出すのかな~

 

さ、私たちもさらに
アルバム制作
ガンバろっと!

ケイト


癒しの上海

2010/08/31

みなさん
ご存知の通り、
上海は日々、
目まぐるしく変化し
成長する
大都会です。

でも私にとって
上海は
セカンドホーム。
家族と友人のいる
安心できる
場所です。

 

東京に負けず
上海も
暑かったけど、
心安らぐ
時間を過ごせました。
上の写真は友人宅です。
最近家族に加わったという
子猫のミュウ。


上海市内は
意外と緑が多く、
散歩スポットが
いくつかあります。

私は陜西南路と
長楽路にある
小さなショップを見ながら
プラプラするのが
好きです。


横道に入れば
時間は更に
ゆっくりと流れます。


チャイニーズに
飽きたら、
他の食事も
エンジョイできますよ。

今回は
上海で初めて
スペイン料理を
頂きました。

美味しかったよ。
オシャレな空間で、
値段も
東京と比べれば
リーズナブルです。

上海に来たら、
必ず受ける
マッサージ!


緑に囲まれた場所で
ちょっとした
リゾート気分を
味わえます。

いろんな
表情をもつ上海。
また
紹介しますね~。

ケイト


上海Wedding

2010/08/29

ついこないだ
上海から戻ってきました。

昨夜急遽決まった
渋谷Ruby Roomでのライブを終え、
中国と日本の酷暑にやられ、
少々バテ気味の
ケイトです・・・

さて、今回の上海、
友達の結婚式に
参加してきました。

友人の花嫁は
ザ・上海ガール。


かわいい~

現代の
上海結婚式事情、
なかなか面白かったよ~!

 

 


派手さは絶対。
式場も豪勢。

そして、驚くのが
結婚式前に撮影する
花嫁花婿の記念写真。


お二人、なりきって
何通りのシーンを
モデルのように
撮影するのです。
何百枚も!

ウェルカムボードの代わりに
登場するお二人の写真、
こういうの日本じゃ
なかなかないよねー。
で、式場内。



皆ラフスタイルです。
ジーパンも
もちろんOK。



各テーブルに
必ず配られる
タバコ。


テーブルには
乗り切れないほどの
中華が
どんどん運ばれます!




演出も
凝っているというか、
なんというか、
すごかった。


私は、
途中いきなり
ステージに呼ばれ、
わけもわからず
適当に歌わされ、
ぬいぐるみを
もらいました(笑)

ある意味、
全然堅苦しくなく、
段取りとかあってないような感じとか、
自由でいいな、
と思いました。

 


締めは
花嫁のチャイニーズドレスで。

旦那さんのお母さんが
作ってくれたんだって。
シャレてるよね。

朝の10時から
始まった結婚式、
途中休みは入ったものの、
終わったのは
夜の10時。

上海ウェディングの
至る所で
チャイナパワーを
感じました。

ふ~ぅ

ケイト


にこたま 花火大会

2010/08/26

皆さん今晩は。
DadaD花火担当のシゲです。

今年も我が地元二子玉川通称 “タマニ”
(地元民はこう呼びます)の花火大会がありました!

 

ラッキーなことに我が家のベランダから良く見えるので
今年も300人程、家族や友達が花火見物に来ました。

新作のレコもそろそろ始まります。

いい感じでいい感じの作品になる予定です。

夏よ終わらないでくれ!!!!


ARCHIVES