STAFF DIARY
mission passion today!
DadaD のニューアルバム『mission passion』が
今日リリースされたよ!
私もゲッツ!
とってもとっても嬉しい!
色んな人、それも
大好きな人達が
関わってくれてできた
大切な大切なベイビーです。
作品を創る時、
毎回「最高!」って思ってる。
「最高」だと思えるものを
また創れるのかな~って悩む時もあるけど、
またできたっ!と自信をもっていえるよ!
今年の夏を
更にカラフルに
更に楽しくしてくれる1枚です!
私達のベイビー
今日からみんなのものだよ!
LOVE
ケイト
夏よこい。
皆さんこんにちは。 DadaDの夏担当のシゲです。
ニューアルバム発売が近いから
プローモーション的な季節になりました。
夏といえば蝉ですね。
今年も蝉をとったり、カブトムシをとったりと盛りだくさんです。
今回のアルバムは夏にぴったりの作品に仕上がっているはずです。
ぜひ聴いてみてね。
シゲ
SMILEY!!!
スマイリーが大好き。
見つけると欲しくなる~
ピアスも。
ミニトートも。
Tシャツも(これ買えばよかったー)。
バンダナも。
あ~
すきよ~
さぁ~さぁ~
みんなでスマイル:)
ケイト
P.S. アルバムリリースに向けて
ラジオプロモーション、バンバンスタートするよ!
次は今度の日曜日、6月17日、
J-WAVE 『LOHAS SUNDAY ~SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE~』
7:30スタート!
大好きなDJ、フードディレクター野村友里さんと一緒だよ!
みんな早起きして聞いてね~
要チェック!→RADIO☆
DadaD Goods!
BAN ROCK MUSIC チームと
DadaD グッズ作ったよ!
トートとデカタオル!
マリン風トート!
可愛くない??
いっぱい物も入るし、
バック内には内ポケットも付いていて、
使い勝手も優秀ちゃん!
デカタオルは是非
フェスやライブ巻いてほしいな~
カラーはレッドとブルーの2種あるよ!
今日は待ちに待った
TAICOCLUB!!
みんなでReady Ready Ready GO!!
(above 3 photo by Natsu)
ケイト
HALCALI × DadaD
昨日より絶賛発売中の
HALCALIのニューアルバム
『ハルカリノオカワリ』に含まれる
「Turn It Around」という曲を
DadaDが製作&プロデュースしました!
HALCAちゃんとYUCALIちゃんと
初めて会ったのは、
私達のライブに遊びに来てくれた時なんだけど、
出会ってすぐに歌詞ができて
自分で自分にビックリしました。
誰かのなにかをクリックさせるのが
上手な二人なんだね。
私達の他にも
齊藤和義さん
SHINCOさん(スチャダラパー)
Mummy-Dさん(ライムスター)など
そうそうたるメンツが参加しています。
すげ~ハルカリ~
アルバムは2枚組。
初期からのヒット曲や
話題の新曲まで、
なんか懐かしくて、新しくて、
嬉しくて、切なくて、楽しい、美味しい、
アルバムに仕上がっています!
皆さんも是非チェックしてみて下さい!
私は久々にCDウォークマンで聴いた!
燃えろ~燃えろ~燃えろ~ハルカリ燃えろ~♪
ケイト
Ride Out 配信スタート!
マスタリングフィニッシュ!!
本日マスタリング完成しました!
自分達でいうのもなんだけど、
良くやったと思います!
本当に早く早くっ!
みんなに聴いてほしい~
明後日16日には
NISSANのCMでもお馴染みの
新曲「Ride Out」が
先に配信されるそう。
是非チェックしてみてね!
アルバム完成までは
あともう少し。
引き続き頑張ります!
そしてシゲ、お疲れ!
マジ Nice Job!
ケイト
I ♥ MY BAND
DadaDは色んな形態でライブしています。
シゲと2人の時もあれば、
ギターのショーヘイと3人の時もある。
でも最近は
キーボードのゆりまると、
ドラムのGo The Youngが
参加してくれるバンド形態でのライブが多い。
でっ…
めっちゃ楽しっ!!
今年の夏はこのメンバーで
色んなフェスに出る予定!
あ~ワクワクする!
ケイト
sakura sky
スタートがある
4月。
スペシャルチームと共に
色々スタート中です!
ワクワク!
現在オンエア中の
GoggleモバイルのCM、
音楽をDadaDが担当しました!
京都に行っちゃうCMだよ。
小学館の雑誌「美的」の
CMソングも創ったんだ!
言っちゃいたいこと
まだまだあるけど、
もう少し待っててね。
a whole new world
書くといいながら、
だいぶ時間が経ってしまった
カタール・ドーハブログ・・・
飛行機の故障という
予想外のハプニングで
訪れることができた国。
石油発掘から
多くの富を得、
急成長し続けるカタール。
街中にはゴミ一つ
見当たらず、
新しい建築物が立ち並ぶ。
一見
アミューズメントパークかのよう。
男女の白と黒の衣装。
きらびやかなショップ。
スパイスや水タバコの香りが
入り混じるマーケット。
街中で突然祈りを捧げる人々。
どれも新鮮。
まるで
おとぎ話のような一日。
「ドーハの悲劇」…
いいえ、
これはハッピーアクシデント!
ケイト
these days and today…
最近は、
創って
創って
歌って
ライブして
創って
録音して
ライブ観て
ファッションショー観て
フレンズに
パワーもらって
春の訪れに
ワクワクソワソワする
日々です。
どんなに忙しくても
どんなに迷っても
どんなに不安になっても
前向きに
パワフルに
自由に
生きたいですね!
We need passion, smile and love!!!
…and chocolate♥
上のチョコレート
マイフレンド
Natsuがデザインしたもの!
食べずに毎日これ見て
頑張ろうって思うの!
色々落ち着いたら
ご褒美に食べるんだ~!
さっ、今日はライブ!
下北沢440でやるよ!
今宵はアコースティック
バンドバージョン。
19時15分から!
みんな愛に来てね!
LOVE
ケイト
DadaD Live です!
こんばんわ。
DadaDのかたわれのシゲです。
花粉の季節ですがみなさん大丈夫ですか?
私はかなりきてます。
目も鼻も頭も全部だめです。
さて、最近DadaDは制作期間という
ふわっとした雰囲気を楽しんでいます。
楽曲制作に集中したいんですが
世間のあの手この手の誘惑に負けてしまっているせいか
あまり進んでいないような気がします。
明日3/18はDadaDライブです。
月見るでやります。
マスクして来てね。
GO GO HEAVEN
ひな祭りスペシャル
ハプニング&チャイナ
中国ってtwitter使えないんですね。
いろんなサイトも見れなくて、ちょっと不便・・・
さて私、
旅の前に事件がありまして、
初めてノロウィルスにかかりました…
大変だった~
本当に大変だった~
かかった人にしか分からない
恐ろしさですよね。
でも出せば治る 笑
2日間でなんとか完治しました。
しかし急ピッチな
レコーディングもあって、
周りをハラハラさせてしまった。
申し訳ない・・・
みなさんも、どうぞご自愛下さい。
あ!あとファンの方から
ドーハの旅ブログは書かないんですか?って
質問を頂きました。
私ごとのブログを
楽しみにしてくれてる方がいるんですね・・・
近日中にアップするよ!
ケイト
DadaD 的な日々
皆様こんにちは。
DadaDで主に音作り担当のシゲです。
DadaDは初夏に発売するであろうアルバムの制作期間です。
今回のテーマは簡単、短い、適当の三つです。
別にただふざけてるわけではありません。
真剣にふざけてます。
あと、大好きな夏に発売なんで夏っぽい曲を書きました。
いい感じでいい感じに仕上がるといい感じ。
4/28日に大阪城音楽堂でライブあるので
関西にお住まいの方は是非遊びにきてね。
あとこのCMの曲を作りました。 http://www.nissan.co.jp/NEWS/CM/#/CAMPAIGN_028/LARGE/
他にも色々お伝えしたい事沢山ありますが残念ながらお時間となりました。
see you !!!
all you need is… LOVE
今年はよりいっそう
周りにいる大切な人たちを
ぎゅっと抱きしめてあげて。
I love you sooooooooooooo much!!!
短い時間だったのに、
沢山のパワーをくれたアルゼンチン。
この瞬間を楽しむこと。
焦らずに待つこと。
正直であること。
優しくあること。
なにより自由であること。
そんな当たり前のことを
気づかせてくれた旅でした。
また行きます!
最後まで読んでくれたみなさん
本当にありがとう。
ケイト
Mami y Juan
Felicidades otra vez. Y mil gracias por ese viaje tan lindo a Argentina.
¡Me encantó!
Espero que nos veamos pronto en Japón, y volver a Argentina también…
¡¡Pero dejen de fumar!!
just photos
Old Fantasy
アンティークショップや
個性的な古着屋さんが並ぶ
サン・テルモ。
ブエノスアイレスの中でも
特に味のあるエリアの一つです。
このタイル欲しかったな~
こんなタイルでバスルームとか
デコレートしたら素敵じゃない?
キラキラ~
このアンティークカップたち、
日本から渡ったものだそう。
2011年の終わりに
カップは再び日本人の手に戻りました。
母から
花嫁へのプレゼントとして・・・
ケイト
つづく・・・
Music of the Night
どこにカメラを向けても画になるほど、
なんともいえないオーラを放つ
ブエノスアイレスのバーで、
アルゼンチンタンゴを歌う
マエストロの演奏を
聴きに行きました。
人生の喜びと悲しみ、
愛と情熱、
祖国への誇り、
様々な経験なくしては
歌えない唱を
マエストロは分かち合ってくれました。
アルゼンチンで感じたことの一つは
演奏者に対する観客のリスペクト。
どんなにざわついた会場でも、
演奏が始まれば
すぐに皆が舞台に注目します。
どんなに大きな劇場でも
ちっぱけなバーでも同じ。
私が結婚パーティーで歌った時だって、
誰がいい始めた訳でもなく
静かに演奏に身を傾けてくれました。
マエストロの顔に刻まれたシワ、
少し丸まった背中、
その全てが
私には音楽的に感じました。
DadaD、
今夜はいつもお世話になっているバーで
スペシャルライブをします。
マエストロの足元にも及ばないけど、
私達なりに
大好きな音楽シェアしたいと思います。
ケイト
も~少しだけアルゼンチンブログお付き合い下さい・・・
Live @ 月見ル君想フ
Argentina Blue
夏の太陽が降り注ぐアルゼンチン
青い空に心を解放してくれたアルゼンチン
女性大統領が活躍するアルゼンチン
貧富の差で悩むアルゼンチン
多くの素晴らしいミュージシャンやアーティストを生み出すアルゼンチン
街を愛する人の国アルゼンチン
多種多様な文化が織り交ざるアルゼンチン
自由の素晴らしさ教えてくれたアルゼンチン
「記憶 正義 私は忘れない」
ケイト
アルゼンチンブログまだまだ続いちゃう~
Live @ Heaven’s Door
さむ~い!
さむ~い!!
そんな寒さを吹き飛ばすライブを
今夜三軒茶屋Heaven’s Doorでやっちゃいますよ!
DadaDの出番は20時20分から!
き~て~ね~!!
こないだ、ガールズと集まった時の写真!
友達がガレット・デ・ロワ(王様のケーキ)を
持ってきてくれました!
ケーキの中に
陶器のおもちゃが入っていて、
切り分けた時に
当たった人は王冠をつけられ
1年間ラッキーになれるんだよ。
当たっちゃたんだー!
イヒヒヒ!
ちなみに、
髪の毛切ったー!
それでは、
see you later!
ケイト
Crazy Hopper
パレルモエリアは
ショッピング天国!
可愛くて個性のあるショップに
目移りしまくりでした。
ケイト
つづく・・・